日常 #19 妊娠中の妻が選んだカフェインレス商品のランキング発表! 私の妻は、現在妊娠3か月の妊婦である。 妊娠中は赤ちゃんへの影響を考慮して、カフェインを摂取しない方が良いとされている。 コーヒーや紅茶など、おいしい飲み物を飲めなくなってしまい、悲しんでる妻のため カフェインレス商品を... 2021.11.21 日常
日常 #18 土木作業員に圧倒的な人気を誇るヒートテックストレッチグローブを購入してみた。 そろそろ寒くなってきた。 私たち、土木作業員は夏は暑さと、冬は寒さと、自然を相手に毎年過酷な戦いをしている。 そんな土木作業員にとってマストアイテムがユニクロのヒートテックだ。 ヒートテックとは・・・ 人から放出... 2021.11.06 日常
日常 #17 福袋を返品・返金する方法 実際に返金できた話。 前回、悪魔のような福袋→#12 楽天会員限定!NIKEの福袋は買わない方がいい。※ネタバレ有で とんでもない商品を掴まされてしまい、福袋ならぬ鬱袋を頂いたノスケです。 なんとその後、NIKE公式楽天市場店から私宛にメールがあり... 2021.11.03 日常
日常 #15 Patagoniaが誇る名作アイテム レトロXを1年着用してみての感想 以前の水筒の記事でも説明したように、私はパタゴニアというメーカーが大好きだ。 そんなパタゴニアの数ある商品の中でも、最も知名度が高い商品と言えば「レトロX」ではないだろうか。 一般的にアウトドア商品って性能を追い求める... 2021.10.17 日常
日常 #14 ベランダでの癒し空間 ベランダメダカビオトープの紹介 私は幼少期からメダカが好きだ。 一人っ子の母子家庭で育った私にとって、メダカとは今までずっと家族だった。 高校を卒業し、メダカとは離れてしまったが、妻との結婚を機に再度メダカ飼育をしてみようと思った。 飼育に関し... 2021.10.17 日常
日常 #13 食洗機VS手洗い 仁義なき戦いを解説する。 我が家の皿洗い事情 我が家では一日に以下の量の洗い物が発生する。 こいつらと毎夜、私は仁義なき戦いをしている。 ごはん茶碗2個ごはん用タッパー3個弁当箱1個水筒2本お箸4膳フライパン2個コップ3個フライ返し1個しゃもじ1... 2021.10.17 日常
日常 #12 楽天会員限定!NIKEの福袋は買わない方がいい。※ネタバレ有 どうも、日曜日とはただでさえ明日からやってくる月曜日のことを考えて鬱になるのに 福袋ならぬ鬱袋を楽天のNIKEから頂いたので、中身をネタバレしていこうと思う。 まず最初に結論だが、買わない方がいい。 人によっては... 2021.10.10 日常
日常 #8 T字剃刀の高コスパ革命児! FEATHERのサムライエッジ 私のコンプレックスは毛が濃いことだ。( ;∀;) 足が臭いだけではない。髭も濃いのだ。麻雀でいうなら倍満くらいのコンボだ。 毎朝、洗面所の前で10分かけて髭を剃る。忙しい朝には本当にもったいない時間だ。 主に、あ... 2021.10.05 日常
日常 #6 絶対忘れないおしゃれマスク収納 towerマグネットマスクホルダー コロナ渦の現在、マスクは生活必需品だ。 現場でマスクをつけながらの肉体労働は、世界一過酷な環境とも言える。 中にはマスクをしない技術屋もいるが、今はそれはダメだろ、と心から思っている。 私は毎朝、マスクをつけ忘れることが... 2021.10.01 日常
日常 #5 足がクサすぎて悩んでた私が遂に出逢った。グランズレメディ 私の足は激臭である。( ;∀;) 最初に自覚したのは、小学校の頃だ。 小学校からバスケットをしており、人一倍足がクサいことに気づいた。 シューズを脱いで、人のいないところでコソッとニオイを嗅ぐ。鼻にツーーンと来る汗のニオ... 2021.09.30 日常